JAそうまは、10月13~14日の2日間、東京都杉並区の「杉並区80周年まつり」に参加し、コメや野菜などの福島県の農産物の安全性をアピールした。
南相馬市と杉並区は交流自治体で、相互援助協定を結んでいる。杉並区では東日本大震災に際して、南相馬市のために義援金の募金活動や支援チャリティーが行われている。
当日、JAそうまは会場にブースを出展し、コメ(コシヒカリ)やトマト・キュウリ・ネギ・梨・乾麺(多珂うどん)・味噌などの即売と、コメのサンプル(400グラム)の配布を行い、福島県産農産物の安全・安心をアピールした。
また、同イベントでは、南相馬市立石神第一小学校の5~6年生が上京し、区内2会場で合唱を披露した。 |
|



南相馬市立石神第一小学校の5~6年生が上京し合唱を披露 |
|